【声の国語辞典】 |
突然ですがみなさん 「”右”と言う言葉を説明して下さい」と聞かれたらなんて答えますでしょうか? 『舟を編む』という映画(辞書作りに関する物語)の中で 「”右”という言葉を説明できるかい?」 と聞かれた主人公は 「西を向いた時、北にあたる方、が右」 と答えていました。 あーなるほど確かにと思いました 辞書にはそのように記されているなと思いました。 そこで思ったんです。 「”右”という言葉を説明できるかい?」と聞かれたら 辞書作りに携わってない街ゆく人は、なんて答えるんだろうって。 世代別に聞いたらその答えに差があるのではないだろうか? 「”右”という言葉を説明できるかい?」 小学生に聞いたら 中学生に聞いたら 高校生に聞いたら 20代に聞いたら 30代に聞いたら 40代に聞いたら もっと上の70代に聞いたら 100代に聞いたらなんて答えるんだろうって。 そこでまず高校生たちはなんて答えるんだろうと思い、高校生たちの答えを録音しました。 その答えを集めて、高校生の『声の国語辞典』を作ってみようと思いました。 ゆくゆくは 世代別の『声の国語辞典』を作ってみようと思っています。 それでは 高校生達がなんて答えるのかそのリアルを聴いて頂けたらと思います。 まずは「あ行」 |
か行
さ行
ここを押すと音声が止まります ↓ |
※この音声は実際に学校に行って録音しました。 その場で高校生たちに辞書の中の言葉を指定して、その場ですぐに答えてもらいました。 (答えを準備してほしくなかったのでそうしてみました) その人が考えている「間」も大切にしたかったのでそのまま流しています。 ※時間をかけて作って行きます。 まだ完成してはいませんが順番に「さ行」「た行」と更新していきます。 |
2017.2.15 |
Copyright © 2015 Tiger-Lee All Rights Reserved.